Android迷走記

先日、マカオと香港に旅行に行って来まして、その際にうっかりAndroidタブレットを買ってしまいました。
AcerのICONIA Tab A101というやつです。日本で売ってるA100ってのに3Gが付いてるやつですね。27000円くらいでした。

で、初めてAndroid機を使うわけですが、iOSに慣れた身からするといろいろ訳分からないことが多い中、最もイライラしたのが日本語のフォントの薄汚さでした。俗に言う中華フォントってやつみたいですね。

割りと毎日ネット上の文字を読む方なので、日本語の表示が薄汚いってのはいかにも辛い。なんとかしたい。ってことでいろいろ調べると、標準機能ではフォントを変える機能って無いんだそうです。
まぁiOSにもないしね…じゃぁ標準でちゃんとしたの入れてよ…って思いましたが、最初から日本仕向の製品はモトヤのマルベリってフォントが最初から入ってるそうです。
だがしかし私が買ったのは香港版。そんなものは入ってない。

てことで渋々、Root化(iOSで言うところのJailbreak、通常ロックされているシステム部分へのアクセスを可能にすること)をしようかなってことで調べましたが、まーこれがまた良く分からない。
よく分からないながらもとりあえずRootは取れたっぽくて、ちゃんとフォントも見目麗しいものに変わりました。

手順が書いてあるページのリスト


気づき

  • 一個目のページの手順8、ちゃんと出来たのかどうかさっぱり分からなかったけどとりあえずうまく行ったっぽい。adb shell だけ実行して$のプロンプト出てる状態で続きを実行したほうがよさげ…?
  • 他のステップは基本的に書いてある通りにやれば何となくできました。
  • 頑張ってAndroid SDKとかもインストールして、芋づる式にJava SDKも十年くらいぶりにインストールしました。Android SDKJDKの32bit版がいるんですね。先に言えよ。でも振り返って考えると、AndroidSDKとか不要だった気がする。
  • 512MBくらいのMicroSDカードと、これをPCに接続するためのカードリーダが必須。
  • Windowsマシン前提で手順書いてあるので、他のOSでできるのか不明。
  • A100とかA101のROMをSDに入れてリカバリ再起動、とありますが、SDカードのルートには"Update.zip"をZipのまま入れておけばいいんですね。ふーん。こりゃ常識みたいなもんなんかな。


てことでちゃんと見目麗しいフォントになって、そこそこのサイズの画面でテキスト読むのが快適快適です。
ところでAndroidはスクショって標準で撮れないんですね?ICSを待て?えー?